· 

西九州大学スポーツ健康福祉学科様と応援会員契約を締結しました。

この度、アトレティコ佐賀 は、佐賀県神埼市の西九州大学スポーツ健康福祉学科様と2022シーズンの応援会員契約を締結しましたのでお知らせします


アトレティコ佐賀のホームページの企業様バナー設置(企業様HPへリンク)とトレーニングウエアに企業様ロゴを掲載します 


<学びのポイント>


①免許・資格取得のための3つの履修モデル

本学科では多彩な免許・資格の取得、受験が可能です。めざす資格や将来の職域に応じて「地域スポーツ支援」、「競技スポーツ支援」、「スポーツ教育支援」の3つの履修モデルを設定しています。


②意欲を高める指導プログラム

入学から卒業まで少人数制のゼミと担当教員による指導をとおして、学生による自主的な学習態度の育成と個別的な学習支援の徹底を図ります。


③他学科との連携で、幅広い知識と技術を習得

教育研究上の成果と他学科の知見を応用し、すべての人に対するスポーツ支援と健康支援をとおした福祉社会(ユニバーサル社会)のあり方にアプローチする科目を開設しています。


④実践力を高める学外体験学習

「あすなろう体験」をはじめ、さまざまな学外体験を伴う科目を開設。地域交流を連ね、特に障がい者や高齢者への理解をより深め、支援のあり方を自ら考え実践できる人材を育成します。


<所在地>

神埼キャンパス

〒842-8585 佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9


<情報公開サイト>

https://www.nisikyu-u.ac.jp/faculty/sports/